1月4日夜2006/01/05 06:59

休み最後の日の夜に少しだけチェックしてみた。
Faro del Caribeなんて何年ぶりだろうか。過去の受信状態含めても今日の状態はかなりベストに近いくらい良好。


3185 WWRB, Manchester (Presumed) (EE) 1/4 2207 25342
 2100過ぎには弱かったのだが、2200頃に強力になった。説教。
3235 R.West New Britain, Kimbe (Pidgin) 1/4 2137 23532
 Kimbe, West New Britainの単語は良く聞こえる。22時以降も放送。
3275 R.Southern Highlands, Mendi(Presumed) (Pidgin?) 1/4 2208 22442
 22時以降も放送。この局の英語はWest New Britan他の所謂ピジン語とは異なっている感じがする。良好。
5025 R.Rebelde, Havana (SS) 1/4 2127 32332
 混信はあるものの2120頃をピークに強力になった。2127にID。非常に強力。
5054.61 Faro del Caribe, San Jose (SS) 1/4 2119 22442
 2100過ぎから急上昇。2120頃がピーク。スペイン語のトークと音楽。Faro del Caribeというアナウンスは何度も確認。

コメント

_ 西口 ― 2006/01/07 03:57

久しぶりです。BLOGを始めていたんですね。全然気が付きませんでした。

TIFCは昨年秋から結構強い信号が届いているのは気が付いてましたが、その時はメチャクチャ変調が浅く、IDを取るのがキツイ状況でした。ここ最近はチェックしてないので判りませんが、IDが取れたということは変調も戻っているということでしょうか。

その最近、聴けない理由は姉歯&木村&ヒューザーのせい。今年はお陰で仮住まいになってしまいます。
KDXCミーティング廃止以降、続けていた有志のBCLミーティングも、そのせいで廃止。今、町田でやっているBCLミーティングと合併することになってしまいました。

私もBLOGをやっています。BCLの話題は余り無く、ここんとこはVSヒューザーの話中心だったりしてるけど。

_ 竹野 ― 2006/01/07 13:00

西口様、ご無沙汰しております。そうですか、仮住まいとは大変ですね。頑張って下さいね。
 ミーティングという響きもすごく懐かしいです。西口さん他とあの時代にクラブ運営に携われたことは自分にとって非常に有益でした。

 そうですね、Faro del Caribeは過変調気味でしたので、機械関係をテコ入れしたのかもしれませんね。音は割れてましたが内容を把握するのには特に影響ありませんした。当日、私のところ(山形)では21時半前に超強力になっていたようでした。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://takeno-dxing.asablo.jp/blog/2006/01/05/200147/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。